活動について

移住の相談/「あわじ暮らし総合相談窓口」

兵庫県淡路県民局からの委託事業として「あわじ暮らし総合相談窓口」を開設し、 田舎暮らしの実現に向けてのサポートを行い、定住人口の増加に繋げています。

インターネットを活用しホームページやブログ、 フェイスブックで地域情報発信や先輩移住者の紹介なども積極的にしています。
「リタイヤ後の人生を気候温暖な田舎で過ごしたい」「農的な暮らしを実現したい」 「自然豊かな環境で子育てしたい」「新たに農業にチャレンジしたい」など、

一人ひとりが希望するライフスタイルに応じた田舎暮らしの実現をサポートしています。 また、既に移住している人達との交流も大切にしています。

活動分野

① 地域食文化の伝承、発展を図る事業
② 地域産業への理解を深め発展を図る事業
③ 自然への理解を深める事業
④ 定住・交流人口の拡大を図る事業
⑤ 社会福祉の向上を図る事業
⑥ その他目的を達するために理事会が必要と認めた事業

R5改正FAN定款

事業報告等の公示

特定非営利活動促進法第28条、および第28条の2 第3号の規定に基づく毎事業年度の事業報告等(特定非営利活動法人あわじFANクラブ定款第53条の規定に基づく公告)

令和6年度 2024事業報告書等(貸借対照表含む)
令和5年度 2023事業報告書等(貸借対照表含む)
令和4年度 2022事業報告書等(貸借対照表含む)
令和3年度 2021事業報告書等(貸借対照表含む)
令和2年度 2020事業報告書等(貸借対照表含む)